信幸建設株式会社

03-5256-5610 アクセスお問い合わせ

若手社員の メッセージ

木村 凱斗

大規模な港湾工事への貢献

令和3年(2021年)入社
函館水産高校 海洋技術科 卒

担当している仕事

大型作業船の運転と保守管理

 私は主に、海底地盤の改良を行う深層混合処理船、海底土砂を掘削し大型ポンプにて土砂の圧送・埋立を行うポンプ浚渫船の甲板員として従事してきました。各作業船ではブリッジで作業船の運転・揚錨作業などを先輩社員の指導のもと行い、現場が稼働していない整備期間中は、船舶機器の保守管理として各機器の整備、船舶の補修などを行ってきました。
 現在は、作業船に搭載しているプラント設備で土砂とセメントを混合し、埋立を行う新造船プレミックス船の甲板員として業務を行っています。また、揚錨船船長としての職務ができるよう一級小型船舶を取得し、現在移動式クレーンの資格取得に向け勉強しています。

現場風景

やりがい・記憶に残っているエピソード

大規模な港湾工事への貢献!

ポンプ浚渫船の工事では、土砂を圧送するため排砂管を合わせて約3kmを設置しなければなりませんでした。揚錨船や複数のクレーンを使用して6mの排砂管を繰り返し接続し、約1か月半かけて敷設し終えたときは達成感を感じることができました。施工当初は何もなかった海面に埋立した土地が出来上がっており、港湾の施設を作るという大規模な工事の一端を担っていると感じることができました。

現場風景

信幸建設の魅力・この会社を選んだ理由

仕事とプライベートの両立!

 専攻が海洋技術科であり、作業船というものがあることを知り、この会社を選びました。
 仕事の面では、他社にはない大型の作業船を動かしているというスケールの大きな仕事ができることが魅力だと思います。仕事自体は大変なこともありますが、先輩方から仕事を教わり、段々一人で仕事を任されるようになることで、自分の成長を感じることができます。
 仕事以外の面では、福利厚生面がとても充実していると感じます。社員寮は新しく、とても暮らしやすい上に寮費も安価のため、給与を自分の趣味である車に充てることができ、プライベートも充実させることができています。作業船の稼働により地方への出張もありますが、自分の行ったことのない場所に行くことができるので、行く先々で楽しみもあります。作業船といえば、現場の作業においては常に船に寝泊まりし陸上に上がれないイメージがありますが、近年は働き方改革もあり、陸上の宿舎から通勤するすることが出来るので、自分の時間を確保することができます。また年末年始休暇や夏期休暇、GW休暇があり、他にも有休を取得しやすい環境となっています。